倉塾 着付教室 受講生募集

倉塾着付教室では、成人式・卒業式・婚礼・七五三などの依頼に備えた着付実習を中心に、着物に関わる様々な知識やTPOまで学べます。
着付師科  ※自装科(自分で着るコース)は行っておりません。
○持ち物 きもの・帯・帯揚げ・帯締め・帯板・長襦袢・裾よけ・肌襦袢・足袋・帯枕・伊達締め・腰紐5本・コーリンベルト・タオル3本・ガーゼ・補整綿・三重紐・クリップ3~4本・エプロン(黒)
○レンタル教材 『きもの・帯・帯揚げ・帯締め』の4点セットで1回500円。
○教材を購入する場合 上記4点セットレンタル以外の教材は当着付教室で販売もしております。価格表をご覧下さい。
※現在お持ちの物や他店で買い求めた物でも結構です。
講師

藤崎 万里子(ふじさき まりこ)

(財)民族衣裳文化普及協会・京都きものコンサルタント協会などの着付け師範資格を持ち、大手着物学院の講師経験を持つ。現在では当社請負の美容室の着付け指導や留学生への着付け体験教室の指導を受け持っている。着付け教室の指導以外では、テレビ局やイベントなどでの芸能関係者等の着付けや式場・神社などでの花嫁着付けも手掛け、大手百貨店やホテル・式場では振袖・婚礼衣裳などの着物アドバイザーとして活躍している。
講師

島崎 眞理子(しまざき まりこ)

(財)民族衣裳文化普及協会・京都きものコンサルタント協会などの着付け師範資格を持ち、大手着物学院の講師経験を持つ。現在では当社請負の美容室の着付け指導や当社の年中行事着付けの指導を受け持っている。着付け教室の指導以外では、雑誌・広告・イベントなどでの芸能関係者等への着付けや年中行事のスタジオ撮影着付け・式場・神社などでの花嫁着付けも手掛け、大手百貨店やホテル・式場では振袖・婚礼衣裳などの着物アドバイザーとして活躍している。最近では束帯・十二単の着装を岐阜県の高倉流指導者の元、指導を受けている。
申込先 (株)サクシード 
倉塾着付教室事務局
TEL 042-484-3472
〒182-0026 東京都調布市小島町1-18-7
受講料

入会金3,000円+税        月謝(月2回)5,000円+税

 

着付教室 日程 カリキュラム
昼の部13:30~15:30  夜の部19:00~21:00 (8月はお休み)
2024年 1月11日(第2木曜) 振袖の着せ方と帯結び
2024年 1月25日(第4木曜) 留袖の着せ方と二重太鼓
2024年 2月 8日(第2木曜) 女袴の着せ方
2024年 2月22日(第4木曜) 女袴の着せ方
2024年 3月14日(第2木曜) 振袖の着せ方と帯結び
2024年 3月28日(第4木曜) 振袖の着せ方と帯結び
2024年 4月11日(第2木曜) 振袖の着せ方と帯結び
2024年 4月25日(第4木曜) 留袖の着せ方と二重太鼓
2024年 5月 9日(第2木曜) 振袖の着せ方と帯結び
2024年 5月23日(第4木曜) 振袖の着せ方と帯結び
2024年 6月13日(第2木曜) 振袖の着せ方と帯結び
2024年 6月27日(第4木曜) 浴衣の着せ方と帯結び
2024年 7月11日(第2木曜) 振袖の着せ方と帯結び
2024年 7月25日(第4木曜) 男性きものの着せ方(長着、紋付・袴)
2024年 9月12日(第2木曜) 七五三着付け(3歳児、5歳児)、七五三の知識
2024年 9月26日(第4木曜) 七五三着付け(7歳児)
2024年10月10日(第2木曜) 七五三着付け(7歳児)
2024年10月24日(第2木曜) 振袖の着せ方と帯結び
2024年11月14日(第2木曜) 振袖の着せ方と帯結び
2024年11月28日(第4木曜) 振袖の着せ方と帯結び
2024年12月12日(第2木曜) 振袖の着せ方と帯結び
2024年12月26日(第4木曜) 振袖の着せ方と帯結び
 以降の日程は2024年12月中旬に掲載予定  

※カリキュラムは諸事情により予告無く変更することがございますので予めご了承下さい。

 

会場

【SUCCEED 2Fスタジオ】 東京都調布市小島町1-18-7 

○京王線調布駅徒歩5分